平尾リョウ Hirao Re-YOH - note

漫画家。ボードゲームイラスト『モンスターメーカー』ゲームキャラデザ『アライアンス・アライブ』 漫画『放課後カタストロフィ』 TVアニメデザイン『コンクリート・レボルティオ』ゆるキャラデザイン『マイナビベア』『ゲームマーケット』。Amazonアソシエイトに参加してます。

平尾リョウ Hirao Re-YOH - note

漫画家。ボードゲームイラスト『モンスターメーカー』ゲームキャラデザ『アライアンス・アライブ』 漫画『放課後カタストロフィ』 TVアニメデザイン『コンクリート・レボルティオ』ゆるキャラデザイン『マイナビベア』『ゲームマーケット』。Amazonアソシエイトに参加してます。

ウィジェット

  • 商品画像

    処刑された最強の軍用魔術師、敗戦国のエルフ姫と国家再建す~祖国よ邪魔するのは勝手だが、その魔術作ったの俺なので効かないが?~ (1) (メテオCOMICS)

    平尾リョウ
  • 商品画像

    放課後カタストロフィ

    猪原賽
  • 商品画像

    4じてん。 (角川コミックス・エース)

    平尾 リョウ
  • 商品画像

    MONSTER MAKER モンスターメーカー

  • 商品画像

    はじめての人狼 普及版

記事一覧

「何を考えながら描いてるの?」を言語化したら知らない自分がいた。「本好きの下剋上」のイラストメイキング動画に解説字幕をつけた話。

「何を考えながら描いてるの?」を言語化したら知らない自分がいた。「本好きの下剋上」のイラストメイキング動画に解説字幕をつけた話。

今回はこの動画についてのお話です。 「どんなことにも最低100個はノウハウがある。」と思って生きています。 例えば仕事。 たこ焼き屋さんなら「材料の配合」、「道具の使い方」、「回し始めるタイミング」。「店舗のレイアウト」や「お客さんへの声かけの方法」にも独自のノウハウが詰まってそうですね。 例えば通勤通学の電車。 「乗る車両の選択」、「立ったまま片手でスマホを操作するテクニック」、「途中で降りそうな人の特徴と、代わりに自分が座る技」、「ホームから改札へのライン取り」など